
ボナベンチュラのスマホケースはおしゃれだけど高いなー

品質が良くて、価格もお手軽なスマホケースはないかなー?
そんなお悩みを持った方に向けてこの記事はかかれています。
ボナベンチュラ風の高品質・高機能スマホケースはズバリ『LOOF』

風合いがボナベンチュラによく似ていて、機能性はむしろボナベンチュラよりも高いにも関わらず安いと話題のスマホケースです。
ボナベンチュラで人気のカラー、グレージュも展開されており、おしゃれで低価格なスマホケースを探している方にはピッタリの商品でしょう。
しかも種類が豊富で、最新のiPhone12 proや iPhone12 Pro Max対応モデルも販売されているため、きっとぴったりのスマホケースが見つかると思います。
LOOFスマホケースの特徴
傷つきにくく濡れに強い
まず気になる革の素材感ですが、しっとりと手になじむ革が使用されおり、持っていて気持ちの良い質感です。
さらに傷や水の濡れに強い顔料仕上げの着色がなされており、筆者も実際に半年ほど使用していますが傷が全然つきません。
以前使用していたレザーケースはひっかき傷や、擦れなどが発生していたので、素材へスマホケースの悩みを解決してくれる加工がなされているのは嬉しいポイント。
高機能
このケースの特徴として、一番目がいくのはチャック付きのポケットがついているところ。
しかもこのポケット、予想以上にカードが収納できます。下の画像はカードをチャック付きのポケット内に6枚、手帳部分の内側に1枚、計7枚入れて撮影したものです。ほとんど膨らまず、ふたが浮くというのがありません。ボナベンチュラはカードをこれだけ入れると閉まらない、ふたが浮くという事態になりますがLOOFなら非常にスマートに収納できます。

圧倒的低価格
最新のiPhone 12 Pro Maxのケースの値段でさえ2980円(2021/5/23時点)です。
ボナベンチュラ―のケースが1万5千円~2万円を超すものもあることを考えると、この品質と機能性で約3千円というのは脅威。
安いからといって、よく品質の悪いレザーケースにありがちなコバの部分が割れたり、はがれたり、そんなことなく使用できているのでおすすめです。
その他
LOOFのスマホケースには、このチャック付きのもの以外にも様々な種類が展開されています。
このモデルは背面のベルトホールド付きで落下防止対策をしたい方におすすめの商品です。
このモデルは肩掛けストラップ付きで、普段肩からさげて利用されている方にも適応するモデルもあります。
スマホは毎日持ち歩くものなので、ケースの消耗も激しいですよね。しかし、丈夫でしかも安価なLOOFのスマホケースであれば、気分を変えたくなったら別の色を買ってみたり、違う機能のものを買ってみたり楽しむことができます。
是非試してみてください。